【ご利用案内】 |
|
注射なしで唇の形を整えられる画期的なセラム |
|
【商品説明】 |
|
長年の美容医薬品の研究から、初めて唇の形を注射をせず、整形 |
するこに成功。唇をふくよかな形に整えるダブルセラムを発表しました。 |
口周り用と唇用の2種類のアプリケーターを持つ、ユニークな形状の |
美容液 。口周りは、滑らに。唇には、潤いが与えられ、ふっくら滑らかに。 |
黒(口周り用)、白(唇用)。 |
|
【ご使用方法】 |
|
白い方のチューブを押して一滴を上唇に、もう一滴を下唇につけます。 |
黒い方のチューブを押して一滴を鼻の下の襞につけ、もう一滴を |
口の周りにぬります。お化粧直しの際にもお使いになれます。 |
|
【ご使用上の注意】 |
|
お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 |
お肌に合わないとき、即ち次のような場合、赤み・はれ・かゆみ・刺激、 |
色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた場合、または使用したお肌に |
直射日光があたって上記のような異常が現れた場合、使用を中止し、 |
皮膚科専門医等にご相談下さい。そのまま使用を続けると、症状が |
悪化する恐れがあります。 |
目に入らないようにご注意下さい。万一目に入った場合は、すぐに水 |
またはぬるま湯で十分に洗い流して下さい。異常が残る場合は |
眼科医にご相談下さい。 |
材質によっては落ちにくいことがありますので、衣服等につかないよう |
ご注意下さい。 |
|
【主な成分】 |
|
唇用) |
PPG−5ペンタエリスリチルエーテル、PEG−5ペンタエリスリチルエーテル、シア脂、ダイズステロール、水添ポリイソブテン、アーモンド油、カルナバワックス、グリセリン、水添オリーブ油ステアリルエステルズ、水、パルミチン酸エチルヘキシル、酢酸トコフェロール、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、1,2−ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、香料、トリベヘニン、パンテノール、グリチルリチン酸
モノアンモニウム、ビサボロール、イソステアリン酸ソルビタン、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、乳酸、ウラボシヤハズエキス、トコフェロール、パルミトイルオリゴペプチド、パルミトイルトリペプチド−38 |
|
(口周り用) |
シクロペンタシロキサン、イソドデカン、ジメチコンクロスポリマー、シリカ、グリセリン、タルク、PEG−5ペンタエリスリチルエーテル、PPG−5ペンタエリスリチルエーテル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、水、ジメチコノール、セルロース、ダイズステロール、酸化チタン、パルミチン酸スクロース、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、リノール酸グリセリル、アーモンド油、塩化Na、酸化鉄、グルコース、フェノキシエタノール、ヒアルロン酸Na、クエン酸、パルミトイルトリペプチド−38、塩化K、ソルビン酸K、塩化Ca、硫酸Mg、グルタミン、リン酸Na、アスコルビン酸、酢酸Na、トコフェロール、リシンHCl、アルギニン、アラニン、ヒスチジン、バリン、ロイシン、トレオニン、イソロイシン、トリプトファン、フェニルアラニン
、チロシン、グリシン、ポリソルベート80、セリン、シスチン、シアノコバラミン、グルタチオン、アスパラギン、アスパラギン酸、オルニチン、グルタミン酸、ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド、プロリン、アミノ酪酸、メチオニン、タウリン、ヒドロキシプロリン、グルコサミン、コエンチームA、チアミン二リン酸、酢酸レチノール、イノシトール、ナイアシン、ナイアシンアミド、ピリドキシン、ビオチン、パントテン酸Ca、葉酸、リボフラビン、トコフェリルリン酸Na |