【利用案内】 |
|
激しいお肌の乾燥や、かゆみを改善する保湿クリーム、フェイス、ボディ両用 |
|
【商品説明】 |
|
激しい乾燥によるかゆみに悩む敏感肌の方の為のフェイス・ボディ両用の保湿クリー |
ムです。リッチでありながらすっとお肌になじむ柔らかいテキスチャーのクリ―ムです。 |
素肌を素早く潤すだけでなくバリア効果で辛い乾燥を防ぎます。 |
|
ハイドロリビディックフィルムにより、悩んでいた超乾燥肌に心地よい潤い感を持続さ |
せます。この潤い持続効果により、就寝前の塗布で素肌は朝までしっとり潤います。 |
睡眠を妨げるかゆみにお悩みの方にお勧めです。 |
激しい乾燥と同じような症状になる日焼け後のお肌にもお勧めです。 |
|
*ハイドロリピディックフィルムとは? |
角質層のさらに外側を被う皮脂膜のこと。皮脂や汗で構成されており、 |
素肌のバリア機能として重要な役割をもっています。 |
また、角質層をウォータープルーフ化するので、アレルゲンの侵入を減少させ、お肌の |
炎症を予防する効果が期待できます。 |
|
「ビオデルマ」は、1985年にフランス人薬剤師、ジャン・ノエル・ソレル氏によってリヨン |
に設立され、創立以来、フランスの皮膚科医が最も支持するスキンケアブランドの一つ |
になり、世界中の女性たちから支持されています。豊かな自然にめぐまれた、南フラン |
スに立地された生産工場や研究施設では、厳しい品質管理の下、製品の開発、生産 |
を行っています。「ビオデルマ」のスキンケア製品は、世界中の方々のさまざまなお肌 |
の悩みを解決し続けています。 |
|
不快な超乾燥肌の方の為の頼れる一本です。 |
|
無香料、無着色、アルコールフリー、弱酸性です。 |
|
【使用法】 |
|
洗顔(入浴)後の清潔なお肌に適量をムラなくのばしてください。 |
*化粧水はこのクリームの前にご使用ください。 |
洗顔(入浴)後のお肌はとても乾きやすい状態になっていますので |
時間を置かずにご使用ください。 |
*ひどい乾燥状態と同じ、日焼けの後のご使用もおすすめします。 |
|
【主成分】 |
|
水、ミネラルオイル、グリセリン、イソノナン酸セテアリル、ステアリン酸グリセリル、 |
ステアリン酸PEG100、ミリスチン酸ミレス−3、シクロメチコン、ステアレス−21、 |
酢酸トコフェロール、フェノキシエタノール、TEA、セタノール、ステアリン酸、 |
(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30)クロスポリマー、EDTA−2Na、 |
カルボマー、メチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、エチルパラベン、 |
ルクトオリゴ糖、マンニトール、キシリトール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、 |
ラムノース、ラミナリアオクロロイカエキス |
|
【お客様の声】 |
|
・季節の変わり目に肌がすごくあれて、何をつけてもぴりぴり感が取れなかったときに |
薬局で勧められました。かなりリッチなクリームです。油分が多いようですが、ヌルヌル |
しません。低刺激なので、保湿効果以外の効果は感じませんが、素肌は十分に保湿 |
されています。肌が敏感なときに使っています。 |
|
・ハンドクリームとして使っています。これに出会ってから、手荒れや手のあかぎれに |
悩まされなくなりました。 |
|
・朝に使うと一日中保湿してくれるので、顔が乾燥でかぶれたりすることもなくなって、 |
気になっていたお肌のかゆみを伴う赤みも解消しました。継続して使いたいです。 |
|
・超乾燥肌で、乾燥する季節には手足が粉拭き状態になります。敏感肌なので、乾燥 |
した時や肌荒れの時は、〔ワセリン〕を使っていますが、スネだけはお手上げでした。 |
半信半疑でこちらのクリームを使ってみたところ、大正解でした。少しの量で伸びもよく |
しっとり感が続きます。夜の使用で朝までしっとりしているので、昼の粉拭き感も軽減 |
されました。今ではなくてはならない必需品です。 |
|
・何本もリピートしています。ポンプ式で使いたいだけ出せるので重宝しています。 |
コスパも良いので、冬は必需品です。アトピー肌でも大丈夫でした。 |
|
・乾燥肌で、足や肘、かかとなど体全体の乾燥が気になっていましたが、これを使い |
はじめてから、かなり改善しました。刺激もにおいもなし、ネットで安き買えるので、 |
夜のお肌の手入れに使うのが日課です。翌朝のしっとり感はこれに勝るものなしです。 |
|
|